2月28日に「紅茶大会」なるものに参加してきました。
「紅茶大会」とは紅茶好きが紅茶やお菓子を持ち寄って、ただひたすら紅茶を頂くという素敵なイベントでして、今回はその第1回目の開催でした。
詳しくはこちらをご覧ください。
当日の様子は、参加をされたのりじゅにあさん、コーさん、糀谷 やな、ぎんぐさんのブログをご覧頂きますと様子が伝わるかなと思います。すみません丸投げで(笑)
(施設のサイトの写真をお借りしました)
会場が区の施設だったので、学校の家庭科室的な雰囲気でした。
ちなみに写真右側に同じようなテーブルがもう1つあります。
結果的に私の担当になったテーブル。
中央にスパイスが集合しています。
みんなで持ち寄った茶葉。
ジークレフ率高し!
参加者の方々はマニアック方々というよりは「美味しい紅茶が飲めると聞いて」という方が多かったので、ついつい色々と入れてしまいましたが、スパイスチャイやほうじチャイ(ほうじ茶で作るロイヤルミルクティ)等概ね好評だったようで安心しました。
また、普段紅茶を入れてない方に実際に入れてもらってコツを掴んでもらえればという考えもあったので、参加の皆さんにアプローチをしていたのですが、大人数の前ということでプレッシャーもあったのか実践される方は少なく、こちらについては苦戦してしまいました。
これは次回までの改善点ですね。
単純に楽しかったのと、他の方の入れ方とか考え方に触れて刺激を受けたのとで、非常に充実した会となりました。
幹事として色々と奔走して頂いたのりじゅにあさんを始め、参加された皆様ありがとうございました!
尚、次回の開催も早くも決定しています!
マニアックな知識も技術も必要ありません。「紅茶が好き」とか「わからないけど興味がある」という気持ちがあれば大丈夫ですので、興味のある方はこちらでお申し込みをしてみてはいかがでしょうか。
「紅茶大会」とは紅茶好きが紅茶やお菓子を持ち寄って、ただひたすら紅茶を頂くという素敵なイベントでして、今回はその第1回目の開催でした。
詳しくはこちらをご覧ください。
当日の様子は、参加をされたのりじゅにあさん、コーさん、糀谷 やな、ぎんぐさんのブログをご覧頂きますと様子が伝わるかなと思います。すみません丸投げで(笑)
(施設のサイトの写真をお借りしました)
会場が区の施設だったので、学校の家庭科室的な雰囲気でした。
ちなみに写真右側に同じようなテーブルがもう1つあります。
結果的に私の担当になったテーブル。
中央にスパイスが集合しています。
みんなで持ち寄った茶葉。
ジークレフ率高し!
参加者の方々はマニアック方々というよりは「美味しい紅茶が飲めると聞いて」という方が多かったので、ついつい色々と入れてしまいましたが、スパイスチャイやほうじチャイ(ほうじ茶で作るロイヤルミルクティ)等概ね好評だったようで安心しました。
また、普段紅茶を入れてない方に実際に入れてもらってコツを掴んでもらえればという考えもあったので、参加の皆さんにアプローチをしていたのですが、大人数の前ということでプレッシャーもあったのか実践される方は少なく、こちらについては苦戦してしまいました。
これは次回までの改善点ですね。
単純に楽しかったのと、他の方の入れ方とか考え方に触れて刺激を受けたのとで、非常に充実した会となりました。
幹事として色々と奔走して頂いたのりじゅにあさんを始め、参加された皆様ありがとうございました!
尚、次回の開催も早くも決定しています!
マニアックな知識も技術も必要ありません。「紅茶が好き」とか「わからないけど興味がある」という気持ちがあれば大丈夫ですので、興味のある方はこちらでお申し込みをしてみてはいかがでしょうか。
PR
トラックバック
トラックバックURL: